カミナリグモのセカンドシングル。
独特のメロディと人々に訴えかける歌詞が印象的な名曲です。

奪えないものがきっとあるんだよ
たとえ憎しみは繰り返し この世からうたが消えても
それはやがて 花を咲かし 思い知る日が来るんだろう
どうしたらこんな歌詞が書けるんだろう?
あまりにも強いメッセージのこもったこの歌詞を聴いて、心が揺さぶれない人はいないんじゃないかと思う。
今この時でも、世界のどこかでは悲鳴が上がっている。
たとえば一つのミサイルから始まったその悲しみが、また新たな悲しみを作っている。
いつこの悲しみが消えるかはわからないけど、そのとき自分達が何をしたのか気づいて欲しい。
そんな願いが込められている。
と、自分なりに書いてみましたが、この歌詞のメッセージは聴く人によって感じ方が本当に分かれる思う。
あなたはどう感じるか、実際に聴いて感じて欲しい。
ちなみにカミナリグモ official websiteで視聴できます。